- 2009/04/30 お墓ランオフ!
- ※スライドショー追加しましたお知らせ 笹塚譲渡会&チャリティフリマが開催されます!!かわいいわんこたちが本当の家族との出会いをまっています。2009年5月3日(日)11時から16時雨の場合は5/4(祝)に延期となります。くわしくは、こちらでご確認下さい。 *************************** 去年の4/27我が家にやって来たエレン。来た当事は、散歩でも遠くに他のわんこが見えただけでしっぽが...
- 2009/04/26 競演!
- 色々な意味での競演写真がいい感じに撮れましたのでご紹介します。(エレン&ラルゴとクレマチスの競演)(エレン&ラルゴの競演)(クレマチス 麻生&都筑 の競演)お庭の出入り口で咲いているクレマチスを背景にエレン&ラルゴのふみバカ風写真を撮ってみようとトライしました。なかなか良い感じですが、エレン&ラルゴさんカメラ目線下さい! エレンさん良い表情ですよ!でも、もう少しカメラに目線を下さい...
- 2009/04/22 都築も咲いてきました!
- 今朝、朝の散歩の時お庭をみるとクレマチス都筑の花が開いてきていました。その様子をご紹介します。 では、今朝開き始めた都筑をご覧下さい。都筑は花が開いた直後はクリーム色で美しい色合いです。 先に開花したピンクの麻生と白い都筑の競演が楽しめそうです! 華炎の蕾も徐々に開き始めています。緑の花びら(実際はガク)に赤い色が入っているのが確認できます。完全に開花するとまるで炎の様に見えるそ...
- 2009/04/20 庭の花たち ’09/04/18
- クレマチス麻生は、かなりの蕾が開いてきました。高い位置に上を向いて咲いているので、土曜に脚立を持ち出して上からの写真を撮りました。ご覧下さい。 下の方にも蕾がかなり付いており、日曜辺りから徐々に開花してきています。 オダマキの花も咲いてきました。 赤い原種チューリップも咲いてきています。植えっぱなしで良いのが楽チンです。それでもちゃんと咲いてきてくれました。 ワスレナ...
- 2009/04/20 初お墓ラン! そっくりだったよ
- 今日は、いずみ浄苑のお墓ランに初めて行ってきました。エレンが他の子にガルガルしちゃうのが心配ですが思い切って行って見ることにしました。初めて行ったので、いずみ浄苑内でお墓ランの場所が判らず戸惑いましたが、何とかドッグランを見つけ行ってみるとそこには、どこかで見た事のある子達が既に楽しんでいましたよ!小吉君 凛ちゃん そして、ラルゴとそっくりなジンジャー君 この写真だとジンジャー君...
- 2009/04/20 眠いね!
- 土曜の昼下がり、こあらは演奏会に出掛けもすらは庭仕事を終え、リビングでくつろいでいた暖かな午後のひと時。みんな眠くて、うとうとすやすや、それぞれの寝姿で昼寝を楽しんでいます!まずは、うさの寝姿。うさぎは、目を開けていても眠っている事があるのですが起きている間ぴくぴく動き続けている鼻の動きが止まった時が眠りに落ちている時です。 エレンさんはこんな感じで寝ていました。これ...
- 2009/04/16 クレマチス咲いた!
- 今朝、クレマチス咲きました!去年は4/21頃に開花したので一週間位、今年は早かったです。初めて買ったクレマチス麻生(アサオ)が咲きました。(こあら実家の地名が名前になっています。) 昨日の朝の時点では、やっと開きかけた状態でした。 モンタナ も 開花しました。これから続々咲いてくると思います! 本日は、これまでドロン...
- 2009/04/15 ソファーの女王に怒られます!
- 日曜日、用事で出掛けるこあらを駅まで送り買い物を済ませて帰宅するとエレン&ラルゴがいつものように出迎えてくれました。 天気も良かったので、その後、庭仕事をして部屋の中に入ると何食わぬ様子でエレンが、ソファーの上で寛いでいました。見つかっても堂々としたものです。 でもね!少し離れたケージの中から厳しい視線が注がれていま...
- 2009/04/12 クレマチス来週には咲くでしょうか?
- クレマチス麻生の蕾がかなり膨らんできました。あと一週間もあれば開花しそうです。暖かい日が続けば水曜くらいにはもしかしたら開くかもしれません。去年の開花が4/25頃だったので、それより1週間は早まりそうです。 花炎の蕾もかなり膨らんできたので今年は、開花まで行きそうです。その名の通りの炎の様な花が咲いてくれるでしょうか? その他の、クレマチスも順調に枝を伸ばしてきています。去年は、かなりうどん粉...
- 2009/04/08 ちょっと贅沢茶漬け
- 4/5この間の日曜日の朝食は少し贅沢茶漬けを食べました。お安い特売シャケの切り身を入手できた時はちょっと贅沢茶漬けです。まず、材料はシャケ(チリ産があぶらがのって美味しいと思います)シャケの切り身は焼いてほぐしておきます。くらこんの「(塩こん部長お勧めの塩こんぶ」ちょっと塩味が強いのでたっぷりではなく適量を。さらにきざみのりを用意し。 ご飯の上にのせたら お茶をそそいで、できあがり。これがま...
- 2009/04/06 庭の草花!
- 花の季節になって花やさんでクレマチスの苗が並ぶ様になって来たためか、クレマチス関連の検索キーワードで来てくれる方がちらほら見受けられるようになってきました。基本ペット関連のブログですがお庭の植物の様子もアップしていこうと思います。クレマチスは、早咲き大輪系が徐々に大きくなってきてはいますが、開花までは半月以上かかるでしょうか?まずは、今現在咲いている花の紹介です。まずはチューリップ(確かレデ...
- 2009/04/05 その時うさは?
- エレン&ラルゴが庭を満喫している時はそう、うさのフリータイム。しかし、昨日は気が乗らなかったのかケージから出てきませんでした。(うさは、その日の気分しだいで走り回る場所を変えたり気分が乗らなければゆったりしている事もあります)それでもうさの昨日もかわいさに溢れていました。これでおばあさんうさとは!それでは、可愛いうさの写真アップしますのでご覧下さい。 ...
- 2009/04/04 桜も見ごろ!
- 桜が開花してからなかなか暖かい日がなかった為、見ごろになるまで時間がかかっていましたが、今日当たりは当地では見ごろになっています。朝の散歩の公園の桜も満開に近づいていました。 エレン&ラルゴは待ちくたびれていたかもしれませんが? 遅めの時間とはいっても、散歩に出掛ける前の庭のハナニラのピンクの花は綺麗に開いていませんでした。 陽が差して暖かくなったの...