- 2011/04/25 エレン3周年
- エレンが我が家にやってきて、早いものでもう3年になります。 3年前の4月の二子の里親会でしっぽのなかま保護主さんからエレンを薦められてその日のうちに我が家 にやってきました。 そうした訳で、昨日は保護主さん達にエレン&ラルゴを連れ会いにいって来ました。 午前中は、ひなのこさん、ちびママさんとランを楽しんだ後、ちびママさんと 二子に向かいました。 二子では、写真を撮りませんでしたが わんこ、にゃんことの暮らし...
- 2011/04/15 昨日はメルちゃんの3回目の命日だったので花を買って
- 昨日4/14は、メルちゃんの命日だったのでお花を買ってかざりました。メルちゃんは、ゴールデンだったからレトリバーの例にもれずとっても食いしん坊だったね!色んなもの食べたかったろうけど、股関節が悪くて体重増えすぎないようコントロールしてたからもっと食べたかったかな?そんな食べる事が楽しみのメルも最後は肺に転移したガンで食べる事もほとんどできず息をするのも苦しかったね!うさは、メルの事大好きで頼りにし...
- 2011/04/09 花達は力強く咲いてくる!
- 我が家の庭では、いつもの春と同じように花達が徐々に咲いてきました。先週の日曜日に庭で咲いていた花をつまんでフラワーベースに差し込んだものです。クリスマスローズ、花にら、ツルニチニチソウ、ムスカリ、マーガレット、そして花かんざし。花かんざしは不思議な質感でまるで紙でできているようです。写真としてはいまいちとはおもいますが、植物達の力強さを感じて貰えたらと思います。震災で大きな被害があった土地でも津波...
- 2011/04/04 うさの生きる力
- うさぎさんは、繊細で弱い生き物というイメージがあるかもしれません。 でも、うちのうさを見てると必ずしもそうとは思えない面もあります。 うさ、エレン、ラルゴのかなでもっとも肝が据わっていて芯の強さがあるように思えます。 今回の地震でも、3時間近くもすらが歩いて帰宅するとエレン、ラルゴは不安だったのか 大変な歓迎振りでしたが、うさは、いつもより帰りが遅くお腹がすいていた様で 「ちゅっと、遅いじゃない。お腹す...