お知らせ
華ママさんが、お写真を担当したビジュアルブック
“犬と、いのち”が2/5出版されます。
作家の渡辺眞子さんの文章と
華ママさんの写真によるご本です。
華ママさんの写真は、保護活動の中で撮り貯めてきた写真に
今回新たに撮影した写真を加えたものです。
渡辺眞子さんの文章に華ママさんのお写真ということで
お勧めできる本になっていると思います。
ぜひ、お読み頂けたらともすらも思っています。
華ママさんのお写真が、わんこの生き生きとした表情を
映し出しとても素晴らしいお写真である事は、華ママさんのブログ“里親探し日記”を
ご覧になった事がる皆さんはご存知ですよね!
Amazon等では既に予約開始が始まったようです。
ぜひぜひお勧めします。よろしくお願いします。
ソファーの女王、うさの仕事ぶりを動画でご覧下さい。
容量が大きいのでごめんなさい。
うさがソファーの上を瞬間移動のように高速で移動しているのが
判りますか?相当高齢のはずなのに若々しいですよね!
当然、女王なので領地の乱れは許せません。
カバーの乱れを直そうとしているのがわかるでしょうか?
でも、うさ余計くちゃくちゃにしてないかい(笑)
今回、ソファーの上に軽々飛び乗る様子が撮れませんでしたので
取材は継続したいと思います。
続編に期待下さい。
この記事に対するコメント
ふふっ、うさたん、何がしたいんだろう(笑)
うさ語が喋れたら、聞いてみたいな~
昔、ウサギを飼った事があるけど、そんなに動きが俊敏でしたっけ?
うさたん、運動能力高いんじゃないの?
高齢なのか…あやかりたいな(無理?)
Re: タイトルなし
パルママさん
うさは、かなり運動神経良いと思うよ!
うさぎは、5歳以上で高齢扱いなので9歳は結構高齢ですよね。
人間で言えば70歳位みたいですよ!
大きな病気もしたけど、良く食べ、身体が強いので回復も早いみたいです。
もうねえ、ペレットのお皿をケージに入れた瞬間のクイックターンの
速さは凄いよ~。
ご飯時には一番激しく要求するからね~。
まだまだ、長生きして長寿記録を塗り替えて欲しいです!