ポッチと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   にほんブログ村 うさぎブログへ



<うさ、やっぱりラキサはやめられません!>


うさは、去年毛玉症になりましたので


今は、予防もかねてラキサトーンを週一位で与えています。


でもうさにとっては、お薬というよりはおやつという認識の様です。


シリンジで与えているのですが、最後まで飲みつくそうとシリンジを離してくれません。


そんな様子を、ご覧下さい。







4月に入った時にはクレマチスの開花は今年は早いと感じられる蕾のつき具合でしたが


冬の様な寒い日もあったので結局、例年通りの4月最終週になりそうです。


4/18のお庭や鉢植えの様子をご覧下さい。



マーガレットは今を盛りと咲いています。

DSC_5280.jpg 


オダマキも良い感じですね。

こぼれ種から、庭の隅で芽吹いていますが花が咲くまでどれ位かかるのでしょう。


DSC_5282.jpg




はなかんざしも今年も咲いてきましたよ!


DSC_5284.jpg



ラナンキュラスは、手入れの悪い我が家の優等生!

ちょっと豪華に咲いてくれます。


DSC_5286.jpg
DSC_5287.jpg




クレマチスの蕾も膨らんできました。

麻生と都築が今年も一番に咲きそうです。

DSC_5292.jpg 


華炎もそろそろ植え替えてなければいけないですね。

花が終わったら植え替えようと思っています。

DSC_5291.jpg



はじめましての、クレマチスも咲いてくれそうです。

今年は、まだうどん粉は大丈夫そうです。

DSC_5288.jpg
スポンサーサイト