まずはお知らせ

6月に捨てうさぎについてのイベントがあります。

詳しくは下のリンクを確認下さい。

 ハッピーうさぎフォーラム2010

banahapusa04.gif






<伊豆旅行 -2日目->


二日目の4/27は、朝からどんより怪しい雲行きです。  


朝食前にお宿のランで少し走って看板犬のアルバート君にご挨拶して


散歩に出掛けました。


そろそろ帰ろうとした所で雨が落ちてきました。


予報よりも早く雨になってきました。マジにどうしよう。


この日の朝食は、こんな感じでございます。


和風旅館の朝食という感じでございます。

おいしゅうございました。

DSC_5376.jpg 




どうも、1日中雨の様子。昨年末に行ったシャボテン公園、


雨でなければ行こうとしていた海洋公園にもとても無理。


という事で、アルバートハウスさんに紹介頂いたこちらに伺いました。


箱根ガラスアート工房イマヤさんです。
(工房のHPに現在アクセスできないので、楽天のページにリンクを張っておきます)


箱根となっていますが場所は、伊東市マリンタウン近く宿から40分くらいです。


今までも旅行で吹きガラス、陶芸等色々体験してきました。


正直微妙な仕上がりになったものも有りましたが、今回はどうでしょう?


ここでは、サンドブラストの手法によるガラス(ガラスでなくても良いのですが)彫刻


する方法です。


どんなものが仕上がったかはご覧下さい。


エレンもラルゴも良い子にしていましたよ!



DSC_5381.jpg 



サンドブラストする素材のグラスです。その他に名刺入れやネームタグなんかもあります。

この中から選んでも、持ち込んだものでもできるようです。

ジーンズなんかにもできるようですよ。


DSC_5380.jpg 


そして、もすらが選んだのはこのタンブラーとミラー


DSC_5383.jpg 


そして、仕上がったものがこちら


うさが彫られたグラス(花瓶に使おうと思っています)


DSC_5555_20100430182714.jpg 

そして、こあらが作ったメルちゃんの花瓶。

DSC_5557.jpg  


ミラーの方はエレンとラルゴを彫ってみました。


どう、素敵じゃない!


デザインは、予め用意されたシルエットのデザインを選ぶのですが


エレンとラルゴは合うデザインがなく、デジカメでその場で取ってもらってデザインを


作ってもらいました。


DSC_5554.jpg  
  


   今までいくつか体験した中でも非常にお勧めです。


何度か体験し事前にデータをやり取りすれば写真等を元にしたデザインを彫る事もできるそうです。


   

ポッチと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   にほんブログ村 うさぎブログへ 

 


スポンサーサイト