6月に捨てうさぎについてのイベントがあります。
詳しくは下のリンクを確認下さい。
<伊豆旅行 -最終日->
夜明け近くまで激しい雨音が響いていました。
予報では、10時くらいには雨が上がる見通しでしたがどうでしょう?
朝食前、怪しい雲行きではありますが、雨があがったので
宿のドックランでひとっ走りです。
少年ラルゴは凄い表情で倒れてますが、エレンにどうかされたんでしょうかね?
そして、走り逃げる犯犬?エレン?
ラルゴ、ランを満喫しましたか?
このとき一時的には止んだのですが、この後激しい雨が再び降ってきました。
本日の朝食は、The 旅館の朝食というメニューでございます。
雨が止めば海洋公園にと考えていました、小ぶりになってもまた、激しい雨の繰り返しで
結局あきらめ、ゆっくり宿を出、お土産を買って帰る事としました。
チェックアウトした後は、道の駅ぐらんぱるぽーとでお土産を買い込み、少し早めですが
ランチを取ることにし移動です。
伊豆高原は犬連れOKのお店も多いのですが、テラス席のみのところが多く
店内もOKのところととなると限られちゃいますね。
この日、ランチでお伺いしたのはププカフェさん。
ドッグランもあるカフェです。
この日は、凄い雨だったのでランはできませんでしたがね。
エレンとラルゴは、えぞしかボーンを頂きました。
お嬢さんはかなり気に入ったようです。
エレンは、太いボーンを噛み割ってププママさんにびっくりされてましたよ。
ラルゴも真剣です。
美味しいかな?
もすらは、たらこスパゲッティを
こあらは、スパム・サンドウィッチを頂きました。(写真がないのでお店のHPで確認下さい)
プチデザートも美味しかったです。
お店にいる間中かなり激しい雨が降っていました。
お店を出た後は、伊豆スカイライン→
芦ノ湖スカイライン→箱根スカイライン→
御殿場から東名高速のルートを通りました。
芦ノ湖近くまで激しい雨が続いていましたが
午後になって雨もあがってきたので
途中、景色の良いところで休憩をとりました。
駿河湾を遠めに。
芦ノ湖を後に、記念写真をぱちり
雨に降られましたがそれなりに楽しめました。
エレンとラルゴはどうだったかね?
今回のアルバートハウスさんは和室の部屋でお布団だったので
エレンとラルゴが良い子にできるか多少不安もありましが
お布団にも乗ってこず良い子でしたね!
この記事に対するコメント
エレンちゃんの家族記念にまた思い出が増えましたね♪
生憎の雨でも、家族が一緒に過ごせるって最高です!
我が家もそうですが、共働きだとお留守番が多くて
こうして、1日中側に居られてエレンちゃん、ラルゴ君嬉しかったでしょうね~
エレンちゃん、美形なお顔に似合わず、えぞしかボーンを割るとはっ!
楽しい旅行日記、ありがとうです!
Re: タイトルなし
パルママさん
いつも応援ありがとうございます。
エレンとラルゴが楽しかったかどうかはわかりませんが
人間は楽しかったですよ!
雨で残念なところもありましたが、
ガラスアート工房体験は良かったので
それなりに楽しめました。
お勧めです。