6月に捨てうさぎについてのイベントがあります。
詳しくは下のリンクを確認下さい。
<クレマチス大輪系>
今年もクレマチス早咲き大輪系が咲いてきました。
遅咲きのクレマチスも徐々に蕾がついて今年は今の所順調そうです。
まずは、我が家の優等生毎年良く咲いてくれます。麻生。
去年はほんとに良く咲いてくれました。今年はやや花数が少ないかな?
こあらの実家の地名がついています。
太陽を求めて上へ上へと伸びて咲いています。
(本当は誘引してもっと低いところで咲かせなければいけないのですが)
星のフラメンコ
去年までは、うどん粉病になって微妙な感じで一輪しか花がつかなかったのですが
今年はやっとしっかりした花が咲いてくれました。
思った以上に大輪の立派な花です。
こちらは、今年はじめましてのともし火。
とても色合いがきれいな繊細な感じの花でした。
枝も細くか細い感じなクレマチスです。
都築も開き始めました。
明日には開花になると思います。
開いた直後のこのクリーム色がなんとも言えず良いんですよ!
この記事に対するコメント