ボスケットさんでの朝らんの後、リビングで朝のコーヒーをこの後の予定の相談を

しながらまず、お昼はどうするかとの話になり、

中村農場で頂く事に決定!

中村農場は何度もTVでも取り上げられている有名店。

売店の開店直後に予約表に記入しておかなければかなり待たなければいけない人気店。

幸い少し到着が遅れていた関西からのさくらっちさん家が

中村農場 近くまで来ている事が判明。先に予約表に(総勢17名)記入してもらう事とし、

売店は開店している時刻になっていたので早速みんなで向かう事になりました。

こあらともすらは、二年前に一度だけ行った事があるだけで道も売る覚え!

先行するアル家のキャンピングカーを追いますが

遅い車に間に入られたりして見失ってしまいました。

でも、怪しい記憶を頼りに何とか中村農場に到着。


食堂は開店前(準備中)でしたが

DSC_6426.jpg 




右手前の売店は開店しているので明日買うお土産の下見をしながら

順番を待ちます。(左奥が食事どころ、待っている一団はうちらのグル^プ
凄い人数だね!これで全部じゃないから)

DSC_6427.jpg  




そして、運ばれてきたのが

手前が(鳥)肉餃子、奥が野菜餃子。

肉餃子は、小籠包の様にお肉のスープが飛び出すので気をつけてね。

肉餃子も美味しいんだけれども、野菜餃子がお勧め!(お値段は同じだったと思うよ)


DSC_6428.jpg




そして、ついに来たのが玉子丼。

玉子丼単品で頼みました。(十分ですよ)
(親子丼も当然あるのでどっちがいいんでしょうか?)

高級な卵で作られているので本当、一度は近く来たら食べてみて下さい。

 DSC_6431.jpg DSC_6433.jpg

(注)お店の中はわんこは入れません。車の中でお留守番です!
順番が来て中に入ったら店員さんを直ぐに捕まえ注文しましょう!
出てくるまで結構時間がかかります。






美味しい玉子を頂いた後は、清里といえば清泉寮のソフトクリーム

こあらもおもわずにっこり(モザイクかかってにっこりしているかは判らないと思いますが)

DSC_6440-1.jpg 



集合写真は、まとまりのない感じ。

DSC_6435.jpg 


2年前は、この写真を撮っていたあたりにランがあったはずなのですが!

が~ん なくなってる。

ということでわんこたちがのんびりできるところを移動。

それは、次回アップします。

スポンサーサイト