クレマチスのストロベリーキッス、やっと咲きました。

一番花の咲く時期にうどん粉まみれになり、蕾も持ちませんでしたが

やっとここに来て蕾が幾つか付き、咲いてきました。

かわいいクレマチスですね!

さすが、春日井さんのご自慢の品種だけはあります。

他の壷系のカイウ這沢もうどん粉にやられ、未だに蕾もありません。

特に這沢は、根元で剪定し、なかなか芽が出てこず心配しましたが

やっと、根元から小さな芽が顔を出してきましたが、

今年は花を見るのは難しいかも涙

カイウは、かなり伸びてきたので9月には咲いてくれるかな顔(きらきら)

DSCF0413-1.jpg

DSCF0414.jpg 

DSCF0415.jpg 

白麗は、今年は調子がいい様で、何度も返り咲きしてくれています。

DSCF0418.jpg 


スポンサーサイト