ブログランキングに参加しています。
ポッチと応援よろしくお願います
さて、長々続いた清里旅行の記事もいよいよ最終回。
我が家はボスケットさんをチェックアウトした後は、早めに帰宅する予定で
バニオフの皆さんとはお別れして
みなみきよさと道の駅でお買いものをして後、
早めに昼食を取って帰宅の途に着こうと思い
小淵沢のコパンさん目出してGoしました。
ななんと!着いてみるとコパンさん
8月に閉店しておりました。がっかり!
どうしようか? 道の反対側をみると、わんこ連れの人が入っていくではないですか?
ラッキー!お店を探して移動しなくてすみそうです。
そして、お店に行ってみると。またまた、トラブル。
なんと、Closeとなっているではないですか?
でも今、わんこ連れのお客さんはいっていってよね。オフ会かないかなにかあるのかな?
女ご主人に、聞いてみると急に近くのリゾナーレに出かけなければならなくなったとの事。
(リゾナーレは、この店から5分もかからない所にあります。)
30分位で戻ってこれそうなので、待っていてもらえるならと言うことで
お店の中で待たせてもらう事となりました。
その、お店がサンディアカフェさん。
(サンディアカフェさん、その後火災にあい再開に向け準備中)
コーヒーを飲みながら待つものの30分過ぎ、40分過ぎても戻ってくる気配もなく
ちょっと困っていた所、出かけたご主人の車とは違う車が入ってきて。
女主人さんの友人の方が呼び出され、やってきたとの事。
意外と手間取ってあせって兎に角お願いと頼まれやってきた。
この方が、楽しくナイスな方でしたよ。
虐待されていたわんこや車に轢かれたにゃんこを保護して飼われている方でした。
エレンやラルゴに使っているプレミアカラー&リードや皆様おなじみ?のファーミネータを
使われていて、話しが弾んでいるとようやくお店の方が帰ってきました。
早速、お腹すきすきになってしまったので、
自慢の(タコスの生地をつかった)ピザと
タコスを作っていただきました。
これが、またうまうまでナイスなお味でしたよ。
そして、こんな素敵なデザートをお詫びにご馳走になりました。
お料理は美味しいし、大型犬もOK。
たぬきの姫子さんも入店可能。
そして、ポニーちゃんも入れる(笑)貴重なお店。
大型犬OK、ポニーOKのお店として無事再開されることを願っています。
まあ、ドックカフェではないお店のようですが。
さて、年末も近づいてきて来年の準備を考えなければいけませんね。
そうした訳で、今年もオリジナルカレンダープレゼント企画やろうと思います。
詳細は、来週頭くらいに掲載したいと思います。
昨年も行った、卓上オリジナルカレンダーをお送りいただいた写真を使って
作成プレゼントしたいと思います。
参加を考えている方は今から、かわいいお子のお写真を選んで置いてくださいね。
この記事に対するコメント