旅行最終日
理想郷迎賓館をチェックアウトし
伊豆高原にあるシャボテン公園 。
以前の旅行の時も訪問したので、
今回二回目。
一部、犬連れでは入れないゾーンはあるものの
なかなか楽しめる公園ですよ。
クジャクやペリカンは自由すぎる位に歩き回っています。
前回、回れなかったところもあったのでそちらも見てみたいと思います。
まずは、ウルトラマンの中にも登場したシャボテン温室入り口を
背に記念撮影。

きつねざるさん。

色んな動物の気配に興奮するラルゴに以外と大変でした。
最近はトレーニングの成果で引っ張り君を卒業していたのですが、
引っ張り具合が凄かったように思います。

ミーヤキャットさんは、岩陰から警戒して除いていました。
そりゃ~そうですね。
ラルゴは多分、リードがなければ中に飛び込んでいたと思います。

プレーリードックさんは、小さくかわいかったです。
ダンナ、こってますね。
おもみしましょうとマッサージしているようです。

このプレーリードックさんは、私を撮るのよ!
とポーズを取ってくれました。
しっかり、撮りましたよ。いかがですか?

本当にクジャクたちは自由にしていて、
入口のゲートを入って駐車場に向かう道でも
悠然と道を塞いでいました。
その辺も見所ですよ。

ラマさん。

そして、アステカゾーンでも記念に一枚。

しっぽの毛は触ると痛そう
でもかわいい、ヤマアラシさん。

そして、わらわらいるクビワペッカリーさんもなかなかかわいいです。

さて、シャボテン公園といえばカピパラさんですが
お写真が無いのはラルゴの興奮MAXで
写真どころではありませんでした。
カピパラさん、実はかなり大きいんです。
大人のカピパラは100~130cmもあるんです。
シャボテン公園に行かれたらぜひ、その点も確認ください。
この日は、午後から天気が崩れそうと言うことで
このままシャボテン公園を後にし帰宅の途に着きました。
そして、途中伊豆マリンタウンでお昼にしました。

金目鯛丼を頂き、この旅行中はグルメ三昧でしたね。


何とか雨に降られる前にお家に無事帰ってこれましたよ。
今回の旅行は天気に恵まれ中々贅沢な旅行になりました。
皆様もぜひ、わんことの旅行を楽しんでくださいね。
この記事に対するコメント