

ポッチと応援よろしくお願います
しっぽのなかまの活動日記のブログが新しくなりました。
その名も しっぽの毎日。
ぜひ応援ください。
またまた、間が開いてしまいました。
数週間前に撮ったお写真があるので
一応ご紹介しておきましょう。
ラルゴ、最近ますますいい子になってきました。
お散歩も随分楽になってきましたよ。
相変わらず、散歩でのアイコンタクトはしないのですが、
ちゃんとペースを合わせて歩いてくれます。

結局、ミニカボチャはこれを含めて二個しか収穫出来ないようです。
夏場は、暑すぎて雌花がついても結局育たないようです。
暑くなる前に、受粉できるようもっと早めに育てなければ
いけなかった様です。

そして、クレマチス這沢のお花が返り咲きしましたので
紹介しておきましょう。
こんなかわいいお花です。
(時々、這沢をキーワードに検索訪問があるのでご紹介です)

そして、今年もお庭にバッタさん達も登場してくれたので
ご紹介しておきましょう。

エレンさんもお庭でご機嫌そうです。

そして、先週日曜は平塚四ノ宮で訓練競技会&フライボール大会が
ありましたので、見学してきました。
台風が近付いていたのでエレン&ラルゴはお留守番してもらい
人間だけで行って来ました。
フライボールスタート前で、気合入りまくりのボーダーさん。
フライボールの詳しい内容はこちら

ハードルを飛び越えていきます。

その先にあるフライボールボックスを叩くと
ボールが飛び出し、そのボールを咥えて

ハードル飛び越え戻っていくという競技です。

かっこいいね。
訓練競技会のほうも皆頑張っていましたよ。
さすが、トレーニングしているわんこばかりなので
あれだけの頭数いたのに無駄吠えは殆どありませんでした。

今回の大会では、WAX先生が大会のお手伝いだったので
WAXからは出場なしでしたが
我が家の同じ見学にきていた
WAXのお仲間、がっちゃん、健太君、ムサシ君のお写真ですよ。

この記事に対するコメント